
2014年01月04日
もう、ドジすぎると、告知訂正
おはようございます。
みたみた?あかりの記事、あけましておめでとうございます。が2個あるんだよ。
どんだけ気合入っているんだ。
いやただのドジでしょう。
あかりはほんとに大ボケです
さて、間違いの訂正から・・・・
間違いなのか、方向転換したからなののか
有田町の婦人の家でのワークショップですが
参加費を精油付きで2000円としておりましたが
精油なしで500円に訂正したいと思います。
町の担当の方と話して2000円にしたのですが
やはり迷いがありまして
師匠と話して、あくまでもクラフトはアロマへの入り口にすぎない。
といわれました。
座学の分は興味のある人にだけすればいい。
座学だけの生徒さんをさがすのを、最終目的にすればいいでしょう。と言われました。
私はゆれてゆれて、12月に入ってからものすごく揺れてました。
ワンコインでアロマ体験!
これからはこれで行きます。赤字必至です。
それから、親子でハンドマッサージですが3月30日(日)に変更です。
お値段は親子で500円。一応親子2人の値段ですが、3人まではそのまま
4人目から100円追加でいかがでしょう。
この回はハーブティはつきません、残念!
みたみた?あかりの記事、あけましておめでとうございます。が2個あるんだよ。
どんだけ気合入っているんだ。
いやただのドジでしょう。
あかりはほんとに大ボケです
さて、間違いの訂正から・・・・
間違いなのか、方向転換したからなののか
有田町の婦人の家でのワークショップですが
参加費を精油付きで2000円としておりましたが
精油なしで500円に訂正したいと思います。
町の担当の方と話して2000円にしたのですが
やはり迷いがありまして
師匠と話して、あくまでもクラフトはアロマへの入り口にすぎない。
といわれました。
座学の分は興味のある人にだけすればいい。
座学だけの生徒さんをさがすのを、最終目的にすればいいでしょう。と言われました。
私はゆれてゆれて、12月に入ってからものすごく揺れてました。
ワンコインでアロマ体験!
これからはこれで行きます。赤字必至です。
それから、親子でハンドマッサージですが3月30日(日)に変更です。
お値段は親子で500円。一応親子2人の値段ですが、3人まではそのまま
4人目から100円追加でいかがでしょう。
この回はハーブティはつきません、残念!